占冠村「感響(かんきょう)プログラム」
- 2014/06/30
- 15:23

森のかりうど高橋勝美さん、高校生にモテモテ^^鹿の解体施設で真剣な表情の生徒たち内蔵も触ってひとつひとつ確認します。野生のエゾシカが素晴らしい食肉に変わっていく様子を見学します。==占冠村「感響プログラム」エゾシカの保護管理に学ぶには、大阪の開明高校から2日間で117名が参加します。エゾシカの農業被害を見て、シャープシューティングの現場を見て、鹿の解体、加工、製品化を学び、そして食べます!すべての命に...
しむかっぷ 村づくりセミナー 神山町の大南信也さんを招いて
- 2014/06/29
- 11:42

しむかっぷ 村づくりセミナーを開催しました!! 今後の村内集落の活性化や、住民参加のむらづくりを考えていくため、徳島県神山町で、アートや環境をテーマに「住民主導のまちづくり」を展開している大南 信也(おおみなみ しんや)氏や、村内でむらづくりに取り組む方々などをお招きしたセミナーを開催しました。 セミナー終了後の交流会、懇親会はぼっこてぶくろで盛大に行われました~!【日 時】2014年6月7日(土...
6/29 興部町から
- 2014/06/29
- 10:00

今日は興部町から、街の活性化を担っている若者グループが視察に来てくださいました。引率しているのは、地域力ネットワークの副会長も務めている大黒敦子さんです。占冠の道の駅にあるハンバーグレストラン「ふらいぱん」は、この大黒さんが経営するノースプレインファームの暖簾分けで、とても縁の深い土地です。グループの代表中元寺恒平さんをはじめとする若手のメンバーは「おこっぺ街中マルシェ」を毎年9月はじめに興部町中...
スローフードしむかっぷ農園 草取り
- 2014/06/23
- 15:37

「スローフードしむかっぷ農園 草取り」みかちんがんばったぜんさんりょうさんがんばったきみちゃんがんばったひえたわらびをたべた第1次草取り 6月23日~27日で終了!!おつかれさまです!...